インフォメーション

2025-06-08 14:14:00
全国こどもピアノコンクール

ご挨拶と御礼

このたびは、全国こどもコンクール鹿児島県地区大会にご参加いただき、誠にありがとうございました。
鹿屋地区での開催は今回が初めてとなりましたが、多くの皆様にご応募いただき、心より感謝申し上げます。

当日は、数多くの素晴らしい演奏を拝聴することができました。


これもひとえに、日頃より熱心に練習に励んでおられるお子さまたち、あたたかくご指導くださる先生方、そして惜しみないご支援を続けてくださっている保護者の皆様のお力添えによるものと、深く感謝申し上げます。

 

音楽には、心を豊かにし、人としての成長を支える大きな力があります。
これからもお子さまたちが音楽を通じて、かけがえのない時間を重ね、生きる力を育んでいかれることを、心より願っております。私たちもその歩みを応援し、支えてまいります。

 

また、審査にご協力くださいました先生方、そして大会運営を支えてくださった先生方・スタッフの皆様にも、この場をお借りして厚く御礼申し上げます。

 

全国こどもコンクール鹿児島県地区大会を無事に終えることができましたのは、皆様のあたたかいご理解とご協力のおかげです。
改めまして、関わってくださったすべての皆様に、心より感謝申し上げ、ご挨拶とさせていただきます。

 

令和7年6月
高江 留美

2025-06-01 14:39:00

Summerファミリーコンサート開催🌻


演奏・舞台サポートボランティア募集!

楽器演奏や、舞台裏でのサポートをしてくださる方を募集中です♪
音楽が好き、子どもたちを応援したい方、大歓迎!

開催日:2025年8月24日(日)
場所:リナシティかのやホール(鹿屋市)

🔍詳細・お申込みは
▶ホームページお問合せフォーム 
お問い合わせ - Iroha music room

▶Instagram:S&PMusic Lab へDMをお願いします。
https://short-link.me/14dEK

 一緒に素敵な夏の思い出をつくりましょう🌻✨

※お申込み〆切6/30(月)迄

2025-04-04 10:20:00
2025年度 親子講座お申込み開始のご案内

2025年度 親子講座お申込み開始

市民講座・生涯学習講座の

お申し込みがスタートしました。

お会いできるのを、

楽しみにしています♪

詳しくは、市HPよりご確認ください。

親子講座 募集開始 - 2.png

 

 

#鹿屋市親子リトミック 

#鹿屋市子育て

#音楽のある暮らし 

#子育て楽しむ音楽の時間

 

2025-03-31 05:23:00
春の発表会

 

  2025.3.20 発表会

好き♡

頑張った!

できるようになった!

届けたい〜

 

気持ちが伝わってくる

温かい発表会でした。

 

子ども達も舞台での演奏に至るまで、

泣いたり

喜んだり

怒ったり

笑ったり

 

私ともパパ・ママとも

たくさんありましたが、、

それを経て当日を迎えステージで演奏する。

それだけでも、凄い成長!

 

たくさん、たくさん練習重ねてきたけど、

ステージは上手くいく事も

いかない事ももちろんある。

 

上手くいくに越したことはないですが、

人生においては、その過程の方が

もっとずっと意味を持つこと。 

 

「一生懸命に、 精一杯に取り組んだことに

失敗なんてないんですよね」 

 

 

IMG_7786.jpeg今回の舞台で、

演奏してくれたステキな子ども達。

そして、ステキな大人の生徒さんも。

心臓が飛び出そうなくらいの

ドキドキを乗り越えて、

大切な時間と経験を重ねて

また一つ成長しました♪

 

ステキな演奏を届けてくれたて、

ありがとうございました✨

 

次は夏の発表会を予定しています。

さらに成長した姿を楽しみにしています🎵

 

それから、、

ケガや体調不良・進学・行事が重なり、

ギリギリまで練習頑張ったけど、

参加出来なかった生徒も6名ほど、、涙

せっかく頑張ってきたのだから、

また動画など残せるといいです。

 

ご協力くださいました皆様も、

ありがとうございました✨

これからも、音楽を楽しみながら、

共に成長してきいたいです♪ 

2025-01-01 00:00:00
本年も宜しくお願いいたします🌅

いろは音楽教室にかかわってくださった皆さま、温かいご支援とご縁をいただき、本当にありがとうございました。

昨年も素敵な音楽の時間を共有できたこと、心より感謝申し上げます。

今年はヘビ年🐍。

ヘビがしなやかに進むように、皆さんの音楽の歩みも柔軟に、しっかりと前へ進んでいける一年になりますように。

ヘビは何度も脱皮を繰り返して成長する生き物です。今年も新しいことに挑戦し、音楽を通じて一歩ずつ成長していきましょう!

本年も皆さまと一緒に、楽しく実りあるレッスンをお届けできるよう努めてまいります。どうぞよろしくお願いいたします🎶✨

 

いろは音楽教室 代表 高江 留美

1 2 3 4 5 6 7 8 9